Killer Guitars KG-Prime Oil Painted Rasta
Body:Maple
Neck:Hard Maple , VU Shape, Deep Insert, 22 Frets
Fret Board:Maple
Scale Length:648mm
Pickup:Front: LQ-500,Rear: Dyna-Bite
Controls:Master Volume, Pickup Select Switch
Bridge:Floyd Rose Original
Color:Oil Painted Rasta
作りのいい変形ギターで尚且つメイプル指板のギターが欲しくて、探したら高崎晃さんのSignatureギターが候補に挙がってきたわけ。
好きな形でずっとタッカンモデルを使ってみたいと思ってたし、
やっぱ、変形ギターでメイプル指板って言えばタッカンモデルしかないよなー😅
って考えだったので、一番誰とも被らなさそうなRastaを中古で楽器屋さんで入手しました🎶
ネックのフィーリングも普段のオーダーギターにすごく似てるので凄く弾きやすい!
3期LOUDNESSの頃のギターやなぁ🎸って薄い知識はあったけど、 ちゃんとCD💿買って聴いたのは 『RISE TO GLORY』ってアルバムが初めてなのです(笑)
もちろん有名な曲は知ってるよ🎶👍
ライブ用のメインギターとしてバリバリ使用してます。
現在もメインギターとして使ってますし、演奏活動を再開したらこの子をガンガン使っていく予定です🎸 今はレッスン等で使用して活躍させたりしています💡 色々なギターを順番で使っていますよ😄
弾いていて思うのは、 ピックアップセレクターのスイッチが慣れない場所にあるからそこら辺は難しいなぁと思っております😅
普段ストラトライクなコントロールで慣れてるからエクスプローラライクなコントロールはなかなか難しい😅
音はめちゃくちゃいい!
パワーが弱い系のピックアップ搭載なので音も作りやすいし。
パワーが弱い系のピックアップが好きですね。
パワーが強いと歪み過ぎるからね😊
人それぞれ好きな音とか違いますから、みなさんも好きな音を探してくださいね💡
こんな音👇
コメントを残す コメントをキャンセル